駄文型

プログラミングとか英語とかの話題を中心にした至極ちゃらんぽらんな日記です。

システムコールだけ使って素朴すぎるHTTPクライアント/サーバーをGoで実装した

実装してみた。素朴すぎてタイムアウトの設定もできないし自動でヘッダーを付与してくれる機能もない。IPv6にも対応してない。 システムコールだけでHTTP、TCP、UDPクライアント作ってみた。 https://t.co/9JzWUAuEf1— Kohei Kimura (@cohhei) 2020年2月1日 …

Go で作ったツールのバージョンアップと Homebrew Formula の更新

以前 stopho というツールを作ったのだが、機能を追加したりテストのバグを修正したりしたので、そのメモ。 github.com

React.jsで1年アルバムを作成するWebサービスを子育ての合間に作った

動機 娘が10ヶ月になり、写真を見返すことで成長を実感できるようになってきた。ベビーアルバム(↓のようなもの)もかなり充実してきた。そこで同じように月ごとの写真を選んで並べるようなWebサービスがあると嬉しいんじゃないかと思って作ってみた。React.…

DUO 3.0の単語帳をzuknowで作ってみた

DUO 3.0の単語・熟語を学習アプリのzuknowで作ってみた。今のところはSECTION 15まで。 https://www.zuknow.net/cardset/203280www.zuknow.net 動機 Podcastを聴いたり英語ニュースを読んだりして英語学習を続けているが、語彙力不足を日々痛感していた。短…

英語ブログはじめてました

kohei's blog 英語ブログを始めてみた。GitHub Pagesを使うかTumblrを使うか迷ったけどTumblrにした。さくっとはじめられて、既存のテーマを適用してさくっと終わらせたかったので。勉強のために頑張って続けようと思う。技術の話とか、ガジェットの話とか、…

Go言語でWebSocketを使ったチャットアプリを作ってみた

Rubyにもだんだん慣れてきたので、今度はGoを触ってみようと思ってGo言語によるWebアプリケーション開発を買ってみた。Goを学びながらチュートリアル形式でいい感じのWebアプリを作ることができる。そこそこ高度な内容っぽかったので、Goの基本的な文法など…

SinatraでTwitterアプリを作ってみた

動機 Sinatraで何か作ってみたかった Rubyのお勉強したかった TwitterAPIも触ってみたかった 何ができるか 自分のツイートから画像を探して一覧を表示する。 それだけ。 「あー、こんなんアップしたなぁ」と思い出してみてください。 ソース github.com 使い…

Slackに天気予報を投稿するbot作ってみた(Ruby/Heroku)

photo by Kris Krug Slackを使ってみたくて家庭用のチームを作って導入してみた。天気予報をSlackに流そうと思ってfeedを登録したりIFTTTから流すようにしたのだが、イマイチだったのでRubyの勉強がてら↓のエントリを参考にbotを作ってみた。 shoyan.github.…