駄文型

プログラミングとか英語とかの話題を中心にした至極ちゃらんぽらんな日記です。

TOEIC-IPを受けた

会社でTOEICを受験した。目標は700点。予想スコアは650-700くらいか。700越えてたらいいなぁ。

過去の結果

koheikimura.hatenablog.com

模試について

受験前に新公式問題集Vol.6で模試を行った。結果は以下の通り。

Listening Reading Total
TEST1 素点 80 / 100 56 / 100 136 / 200
TEST1 換算レンジ 330-420 205-300 535-720
TEST2 素点 73 / 100 62 / 100 135 / 200
TEST2 換算レンジ 300-385 235-325 535-710

本番で模試以上の実力が出てれば700超えもありうるが,ちょっと厳しいと思われる。

TOEIC結果履歴

受験日 Listening Reading Total 備考
2014.04.23 250 110 360 TOEIC-IP
2014.10.02 250 180 430 TOEIC-IP
2015.03.02 315 165 480 TOEIC-IP
2015.09.02 310 245 555 TOEIC-IP
2015.12.02 375 235 610 TOEIC-IP
2018.05.20 370 350 720 -
2018.10.28 435 290 725 -

新AppleTV(第4世代)を買った。

テレビの未来が、わが家に。 #AppleTV

新型AppleTV(第4世代)を買った。ポイントが残っていたので,biccamera.comで購入。

感想

  • リモコンおしゃれ
    • スワイプで行き過ぎるときがある。
    • 「Menu」ボタンで「戻る」のには違和感がある。
  • hulu未対応だったけど今はアプリあり。嬉しい。
  • クロッシーロード面白い
  • AppStoreのアプリはまだ多くない。
    • これから増えることを期待。
  • スクリーンセーバーの航空映像めっちゃ綺麗。
  • キーボード入力つらい。
    • つらすぎる。
    • 長押しを駆使すればましっぽいけどそれでもつらい。
    • Remoteの新AppleTV対応が待たれる。
  • iCloud写真アプリいまいち。
    • ダウンロードされない時がある。
    • 一度iCloud共有をオフにしてオンにしなおすとはじめからダウンロードされだす。
    • 順調にダンロードされてたのに一度アプリがクラッシュした。
    • その後は全写真が消えてた。涙
    • 共有フォトストリームに大量に入れてるのが悪いのか。
    • アップデートに期待。
  • AppleTVを起動(スリープ解除)してもテレビが起動しない。
  • テレビのリモコンで起動しないと行けないため,リモコンが2台必要になる。
  • まあこれはテレビ側が対応してないせいだけど。

以上!

[asin:B0064GHP1G:detail]

1日たった30分×2ヶ月でTOEIC600点を獲得!できなかった話

600点を目標にしていたがダメだった。TOEICは甘くなかった。Web上には○ヶ月で300点アップ!みたいな成功事例ばかり集まっていて,失敗事例の詳細な情報が少ないという経営学ケーススタディみたいな状況になっている気がするので,反省の意味を込めて僕の失敗事例をまとめようと思う。

続きを読む

MacBook Airのストレージ空き容量不足解消のためにやったことまとめ

僕は解脱のために64GBのMacBook Airをメインマシンとして使用するという苦行を学生の頃から続けている。基本方針として写真,音楽,動画などのファイルを一切ローカルに置かないという方針でやっていたのでしばらく容量がカツカツになることはなかったが,やっぱり長く使っているとそれでも64GBという容量ではかなり辛くなってきたので,今回対策を打つことにした。本当に全然大したことはやってないが,一応メモとして残しておく。実施したものと削除容量は以下の表の通り。

 内容容量
1 iPhoneバックアップの削除 2GB
2 iPhoneAppの削除 2GB
3 iPhotoのキャッシュ削除 8GB
続きを読む

契約がいい加減だから客の要求が膨らむんじゃないの?

http://www.flickr.com/photos/23065375@N05/2235529638

通勤や帰宅の時間帯に電車が遅れたとき,僕はよくTwitterを見る。Yahoo!のリアルタイム検索で路線の名前を検索して,電車がどのくらい遅れているかを確認する。そのほうが鉄道会社のサイトを見るよりも,情報が早いし量も多い。どの駅でどのくらい遅れているかがわかるので,自分が乗りたい電車にいつも通りに乗ろうとするとどのくらい遅れてしまうかがなんとなく予測できる。

その中でよく出てくるのが,遅延に関する怒りをぶちまけている人だ。電車が遅れただけで怒る人もいるんだなあといつも思う。あるとき,「これだけ遅れたんだからJRは定期代1日分返金しろ!」と訴えている人がいた。その時僕が思ったのは,そもそも電車の運賃には『定刻通り乗客を送り届けること』を保証する料金は含まれているのか?ということだった。

調べてみたら,原則的に特急券や指定席の代金以外は払い戻しされないようだ*1。運賃はあくまで移動にかかる料金だけで,定刻通りに到着することは保障していないということだろう。それでも遅延した電車に文句を言う客が出てくるのは,彼らがそのことを認識していないから,というのも一因として存在するのだろう。

何にどんな料金がかかっているか明記していないと客に追求される

JRの場合は運賃は移動にかかわる料金だけですよという態度を明確にしているようだが,料金に何が含まれるのかをあいまいにしてしまうことは客の追求に対する隙を与えてしまうことにならないだろうか。

例えばIT系にかかわるエンジニアの愚痴としてよく出てくるのが,顧客の急な仕様変更だ。それって契約時に後からの仕様変更について取り決めておかなかったの?と思ってしまうケースが僕の周りには見られる(一般的にどうなのかは知らない)。エンジニアが働いた分を人件費として顧客からもらっているんだったら,仕様変更によって後戻りが発生して工数が増えてしまったら,見積もり時と違うコストが発生して利益がどんどん減ってしまう。そういうことを避けるための予防策って打っていないのだろうか。「後戻りは別料金ですよ」という契約ってできないのだろうか。

続きを読む

固定IP/DHCPの切り替えをバッチで実行する方法

職場では基本的に固定IPなのだが、一部の会議室ではDHCPに切り替えないといけないという糞仕様になっている。その度に切り替えるのは面倒なのでバッチ化した。以下そのメモ。

バッチの中身

以下をコピペしてバッチ化すれば完了。「管理者として実行」する必要がある。Runasコマンドを使えばいけると思うけど面倒なのでそもままにしてある。Ctrl + Shift + Enterで実行できるっぽいし。

固定IPへ切り替え

netsh interface ip set address "ローカル エリア接続" static <IPアドレス> <サブネットマスク> <デフォルトゲートウェイ> 
netsh interface ip set dns "ローカル エリア接続" static <DNSサーバ> primary
netsh interface ip add dns "ローカル エリア接続" <DNSサーバ>
 

DHCPへ切り替え

netsh interface ip set address "ローカル エリア接続" dhcp
netsh interface ip set dns "ローカル エリア接続" dhcp

参考

Windows TIPS:netshコマンドでTCP/IPのパラメータを設定する - @IT

DHCP―ホスト設定サーバの設定・運用・管理

DHCP―ホスト設定サーバの設定・運用・管理

Windows コマンドプロンプト ポケットリファレンス

Windows コマンドプロンプト ポケットリファレンス

あわせてどうぞ

Mac用MarkdownエディタMouをはてなブログ用エディタにするショートカット・設定 - 駄文型

これから会社員として働く学生達へ送る「周りと差をつけるために職場でやっておくといいたった2つのこと」 - 駄文型

創英角ポップ体に魅せられたひとびと - 駄文型